偽造カードによる被害

偽造カードによる被害

他人のキャッシュカードの情報を特殊な機器を用いて盗み出し、偽造したカードで不正に出金する被害がテレビ・新聞等で報道される等、 社会問題化しています。キャッシュカードは偽造後もご本人の手元に残るため被害の発見が遅れる特徴があります。万一、カード偽造された場合でも 不正に出金されないよう、有効な防衛策をとる必要があります。

キャッシュカードの1日あたりのご利用限度額を設定しています。
お届けによりご利用限度額の変更も可能です。
偽造カードによる被害を防ぐには、下記にご注意ください。

ATMのカード挿入口やATM周辺の不審な機器にご注意ください。万一、発見された場合には、銀行員にお知らせいただくか、ATMに設置の電話でご連絡ください。
キャッシュカードは常に肌身離さず、保管・管理には十分ご注意いただくとともに、暗証番号を定期的に変更してください。
ゴルフ場やスポーツジムなどの貴重品ボックスやロッカーなどの暗証番号は、キャッシュカードと違う番号を使用してください。
キャッシュカードの暗証番号を、生年月日、電話番号、車のナンバー、住所の地番、連続した番号などの類推されやすい番号にしないようご注意ください。

偽造・盗難キャッシュカード被害への対応も合わせてご確認ください。
Powered by Helpfeel